千鹿谷鉱泉旅館の基本情報
千鹿谷鉱泉旅館の施設紹介
休憩利用も可能な秩父随一の名湯です。
※閉館いたしました。
千鹿谷(ちがや)鉱泉は秩父七湯の一つであり、永禄12年に日尾城主諏訪部氏の療養の湯とされた歴史ある鉱泉で自然湧出しています。秩父市街より群馬県境に向かう山里にあり、通りより山際に入った一軒宿で昭和時代の時間が止まったかのような鄙びさを感じることができます。内湯のみの浴室も長方形のタイル張りで洗い場は板張り、岩の湯口ではパイプがむきだしなど鄙びさ満点です。お湯は加温循環していますが、入った瞬間から滑らかさを感じることができ、とろみ感が強い美人の湯です。蛇口を押すと源泉自体も出るようになっています。
千鹿谷鉱泉旅館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
千鹿谷鉱泉旅館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
千鹿谷鉱泉旅館周辺の天気予報
予報地点:埼玉県秩父市2025年05月10日 12時00分発表
5月10日(土)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
22℃[+1]
最低[前日差]
15℃[+3]
5月11日(日)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
27℃[+5]
最低[前日差]
12℃[-1]
