子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

茶室麟閣の基本情報

茶室麟閣

福島県会津若松市追手町1-1 鶴ヶ城
口コミを書く施設情報を送る
保存
11

茶室麟閣の施設紹介

千利休ゆかりの茶室で一服

鶴ヶ城公園(若松城・黒川城)は、1384年に東黒川館を葦名直盛が築城したのが始まりとされています。その後伊達正宗・豊臣秀吉・徳川家康と関りを持ち、1868年の戊辰戦争の会津戦争の際には新政府の攻勢に籠城1ヵ月落ちなかったことから難攻不落の名城とうたわれています。

茶室麟閣は、鶴ヶ城公園内にある茶室です。千利休が自害し、会津藩主蒲生氏郷が利休の子であった少庵を会津にかくまい、千家再興に力を入れたと言われています。その折、少庵が建てたのが茶室麟閣です。戊辰戦争後、城下に移築されていましたが、平成2年に元あった場所に移築されました。

茶室麟閣では抹茶と薯蕷饅頭をいただけます。春は桜・秋は紅葉と四季折々の自然をみながら、ゆったりと一服してみませんか?

茶室麟閣の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

茶室麟閣

オフィシャルサイト
かなちゃしつりんかく
住所福島県会津若松市追手町1-1鶴ヶ城
電話番号 0242-27-4005
営業時間
定休日
子供の料金

無料

大人の料金

200円
高校生以上

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス電車の場合:会津若松駅より周遊バスハイカラさん・あかべぇに乗車し鶴ヶ城北口下車徒歩5分 車の場合:磐越自動車道会津若松ICより約15分
近くの駅西若松駅七日町駅
駐車場詳細西出丸駐車場:200台 三の丸駐車場:38台 南口駐車場:35台 いずれも最初の1時間200円その後1時間ごとに100円増
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり

茶室麟閣周辺の天気予報

予報地点:福島県会津若松市2025年11月26日 18時00分発表

11月27日(木)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

12℃[-2]

最低[前日差]

4℃[-2]

11月28日(金)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

12℃[0]

最低[前日差]

3℃[-1]

あなたにオススメの記事