巣鴨の庚申塚の基本情報
巣鴨の庚申塚の施設紹介
庚申様のお祭りには大勢の参拝客で賑わいます。
おばあちゃんの原宿と呼ばれる、巣鴨地蔵通り商店街にあるお社です。この辺りは江戸時代に中山道の立場として栄え、旅をする人々の休憩所となっていました。江戸名所図会には、人足や馬の世話をする様子がにぎやかに描かれています。現在は庚申堂に猿田彦大神を合祀しています。日本神話に登場する神様で、天孫降臨の時に道案内をしたことから、道の神、旅人の神とされるようになり、道祖神と同一にみられるようになりました。元旦祭には甘酒のサービスが、節分祭には福豆のサービスがあります。アクセスは、大塚駅から徒歩で15分、または庚申塚駅から徒歩で2分です。
巣鴨の庚申塚の口コミ(1件)
巣鴨の庚申塚の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
巣鴨の庚申塚周辺の天気予報
予報地点:東京都豊島区2025年05月04日 12時00分発表
5月4日(日)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
26℃[+1]
最低[前日差]
13℃[+2]
5月5日(月)

晴れ
最高[前日差]
24℃[-2]
最低[前日差]
13℃[0]
