建具会館の基本情報
建具会館の施設紹介
埼玉県内有数の生産量を誇るときがわ建具。
建具会館はときがわ町の地場産業「建具」の展示や、家具、工芸品、地元特産の農産物加工品などを販売しています。埼玉県内有数の生産量を誇るときがわ建具は、慈光寺番匠の技術を伝承した職人が丹精を込めて作り上げた美しい意匠で好評です。注文建具・木工品の製作、リフォーム相談も承っています。襖・扉などの逸品が常時展示され注文も承っています。売店には木工小物や地元特産の農産物、町内在住陶芸家の作品・みやげ品などが品揃えされています。喫茶スペースもあります。
建具会館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
建具会館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 建具会館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | たてぐかいかん |
住所 | 埼玉県比企郡ときがわ町西平709-3 |
電話番号 | 0493-67-0049 |
営業時間 | 4月~10月、9:30~17:00、11月~3月、10:00~16:30 |
定休日 | 年末年始 |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 嵐山小川ICから車で30分 |
近くの駅 | 明覚駅 |
駐車可能台数 | 30台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 正面3台 隣接にも駐車場あり。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK |
感染症対策 | スタッフの体温管理、マスクの着用 定期的な施設の消毒と換気 消毒液の設置 入場制限 |
建具会館周辺の天気予報
予報地点:埼玉県比企郡ときがわ町2025年05月03日 12時00分発表
5月3日(土)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
25℃[+6]
最低[前日差]
12℃[0]
5月4日(日)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
26℃[+1]
最低[前日差]
10℃[-2]
