長谷寺(飯山観音)の基本情報
長谷寺(飯山観音)の施設紹介
かながわ景勝50選の地にも選ばれている。
長谷寺(はせでら)は、神奈川県厚木市にある高野山真言宗の寺院です。山号は飯上山で、本尊は十一面観世音菩薩です。坂東三十三観音霊場第6番札所、東国花の寺百ヶ寺神奈川6番札所です。飯山観音とも称されます。725年(神亀2年)に行基が開創したとも、弘仁年間(810年~824年)に空海が開創したとも伝えられています。桜の名所でもあり、多くの人で賑わいます。かながわ景勝50選の地にも選ばれており、市指定文化財の銅鐘と観音堂もあります。、江戸時代中頃(18世紀中期)の建築と推定されています。
長谷寺(飯山観音)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
長谷寺(飯山観音)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
長谷寺(飯山観音)周辺の天気予報
予報地点:神奈川県厚木市2025年05月24日 12時00分発表
5月24日(土)

くもり のち 雨
最高[前日差]
23℃[-1]
最低[前日差]
15℃[0]
5月25日(日)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
27℃[+4]
最低[前日差]
16℃[0]
