子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

香林寺(神奈川県)の基本情報

香林寺(神奈川県)

神奈川県川崎市麻生区細山3-9-1
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

香林寺(神奈川県)の施設紹介

脱活乾漆像が納められています。

臨済宗建長寺派の寺で、大永5年(1525年)に南樹法泉和尚によって開山されました。元々の本尊は宝亀7年(776年)弘法大師作といわれる十一面観音で、身代り観音とも呼ばれていましたが、文政13年(1830年)の火災で焼失し、現在は行基作の観音像が本尊となっています。焼失の後、本堂を現在の場所に移して再建、その後大正12年(1923年)の関東大震災で庫裡は全壊しますが、翌13年に再建しています。昭和46年(1971年)に本堂庫裡を新築、昭和53年(1978年)には鐘楼が建立されました。平成5年(1993年)には山門が新しくなり、平成9年(1997年)には庫裡、客殿を改築しています。昭和62年(1987)に細山・金程地区五大事業の完成を記念して建立された五重塔は、日本唯一の禅宗様式の塔で、中にはインドで製作された釈迦初転法輪像が安置されています。

香林寺(神奈川県)の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

香林寺(神奈川県)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

香林寺(神奈川県)

オフィシャルサイト
かなこうりんじ
住所神奈川県川崎市麻生区細山3-9-1
電話番号 044-966-5450
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス百合ヶ丘駅から徒歩で。
近くの駅百合ヶ丘駅読売ランド前駅新百合ヶ丘駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

香林寺(神奈川県)周辺の天気予報

予報地点:神奈川県川崎市麻生区2025年05月07日 12時00分発表

5月7日(水)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

23℃[+6]

最低[前日差]

13℃[+1]

5月8日(木)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

21℃[-3]

最低[前日差]

12℃[-2]

あなたにオススメの記事