飯岡刑部岬展望館~光と風~の基本情報
飯岡刑部岬展望館~光と風~の施設紹介
最高の夕陽と夜景に出会えます
東洋のドーバーとも言われる「屏風ヶ浦」の南端に位置する岬。この岬の突端にあるのがこの施設。
屋上のデッキからは360度大きな弧を描く水平線に風車が回る大地が一望でき、何といっても富士山と九十九里浜の眺望には圧倒されるものがあります。「日本夕陽百景」にも選ばれているので、陽が西に傾く頃に訪れれば夕陽と富士山の競演も見られます。
また、陽が落ちた後は、岬の「飯岡灯台」に向かって帰ってくる赤と緑の漁船のライトに街の灯りが重なり、夜景としても人気のあるスポットです。展望台の双眼鏡は無料で見れますので、是非絶景をのぞいてみてください!
飯岡刑部岬展望館~光と風~の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
飯岡刑部岬展望館~光と風~の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。
※ 特に、新型コロナウイルスの影響で、一時的に施設の営業日や営業時間が変更になっている場合がございます。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 飯岡刑部岬展望館~光と風~ オフィシャルサイト |
---|---|
かな | いいおかぎょうぶみさきてんぼうかん~ひかりとかぜ~ |
住所 | 千葉県旭市上永井1309-1 |
電話番号 | 0479-57-1181 ※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時30分 2月のみ9:00~18:00 (光と風のデッキ・1Fトイレは終日利用が可能です) |
定休日 | 月曜日 月曜が祝日の場合は翌日 年末年始(12/29~1/3まで) |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ・電車の場合 JR総武本線 旭駅から銚子行き バス20分。「灯台入り口」バス停下車 徒歩10分 ・お車の場合 東京・千葉方面から千葉東金道路経由・国道125号線 |
駐車可能台数 | 60台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 同じ敷地の旭市市営上永井公園の駐車場。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK |
飯岡刑部岬展望館~光と風~周辺の天気予報
予報地点:千葉県旭市2021年01月20日 18時00分発表
1月20日(水)

晴
最高[前日差]
8℃[-1]
最低[前日差]
-3℃[-5]
1月21日(木)

晴
最高[前日差]
12℃[+4]
最低[前日差]
0℃[+3]
情報提供:
