子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

清津峡渓谷トンネルの基本情報

清津峡渓谷トンネル

新潟県十日町市小出癸
口コミを書く施設情報を送る

清津峡渓谷トンネルの施設紹介

国指定名勝天然記念物の絶景。

全長750mにもなる観賞用の歩道トンネル「清津峡渓谷トンネル」は4カ所見晴所があり、雄大かつ壮厳な渓谷美が安全に鑑賞することができ、トンネル内にはビデオや写真の展示もあります。清津峡は、雄大な岩礁と清流からなる日本有数の景勝地です。昭和24年9月に上信越高原国立公園に指定され、その荘厳なる閃緑ひん岩と柱状節理の美しさから、黒部峡谷、大杉谷とともに日本三大峡谷の一つに数えられています。 清津川を挟み切り立つ巨大な岸壁がV字型の大峡谷をつくっており、国の名勝天然記念物にも指定されました。雄大な柱状節理の岩肌やエメラルドグリーンの清流が、ダイナミックで素晴らしく、訪れた人々に深い感動を与えます。

清津峡渓谷トンネルの詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

清津峡渓谷トンネル

オフィシャルサイト
かなきよつきょうけいこくとんねる
住所新潟県十日町市小出癸
電話番号 025-763-4800
営業時間08時30分 ~ 17時00分
定休日
子供の料金

小中学生300円、幼児・身障者無料、団体は50円引き。

大人の料金

600円、身障者無料、団体は50円引き。

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス353号線を車で。
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

清津峡渓谷トンネル周辺の天気予報

予報地点:新潟県十日町市2025年04月26日 06時00分発表

4月26日(土)

晴れ

最高[前日差]

17℃[+3]

最低[前日差]

3℃[-3]

4月27日(日)

晴れ

最高[前日差]

24℃[+7]

最低[前日差]

3℃[+1]

あなたにオススメの記事