田万川温泉 憩いの湯の基本情報
田万川温泉 憩いの湯の施設紹介
山口県最北端の町にある天然温泉
島根県との県境・田万川町にある天然温泉で、周囲を緑に囲まれた環境にあり、同町の名所として知られる西堂寺六角堂をイメージした六角形の温泉棟が印象的な施設です。
泉質はカルシウム・ナトリウム-塩化物冷鉱泉で、神経痛、慢性消化器病、慢性皮膚病、慢性婦人病等に効くと言われています。
大浴場は広々とした開放感溢れる造りで、風情ある露天風呂もあり、最高の泉質を心ゆくまで堪能できます。入浴後は、無料の大和室でゆったり休憩するのもいいですね。
田万川キャンプ場や、道の駅「ゆとりパークたまがわ」があるので、あわせて訪れるのもおすすめ。
田万川温泉 憩いの湯の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
田万川温泉 憩いの湯の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 田万川温泉 憩いの湯 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | たまがわおんせん いこいのゆ |
住所 | 山口県萩市下田万1740ー1 |
電話番号 | 08387-2-0370 |
営業時間 | 10時00分 ~ 21時00分 最終受付は20時半まで |
定休日 | 月曜日 月曜日が祝日の場合は翌日 |
子供の料金 | 小学生未満100円、小学生200円 |
大人の料金 | 410円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR山陰本線・江崎駅からタクシーで5分 中国自動車道鹿野ICから国道315・191号を阿東・萩市田万川方面へ70キロ |
近くの駅 | 江崎駅、飯浦駅 |
駐車可能台数 | 60台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() 売店 ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
田万川温泉 憩いの湯周辺の天気予報
予報地点:山口県萩市2025年05月08日 12時00分発表
5月8日(木)

晴れ
最高[前日差]
23℃[+5]
最低[前日差]
9℃[-2]
5月9日(金)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
21℃[-2]
最低[前日差]
14℃[+6]
