彌彦神社(弥彦神社)の基本情報
彌彦神社(弥彦神社)の施設紹介
万葉集にも登場する古社。パワースポットとして注目されています。
越後平野西部、弥彦山の麓に鎮座しするお弥彦様こと「彌彦神社」。いつ創建されたかは不明ですが、万葉集にもその名が見られます。近年はパワースポットのひとつとしても注目されています。
現存する社殿は、焼失4年後の大正5年(1916年)に再建、平成13年(2001年)に改修されたものです。境内には宝物殿もあり、国の重要文化材「志田大太刀」をはじめとする逸品が展示されています。
彌彦神社(弥彦神社)の口コミ(3件)
- 5年前の口コミsorateri1046さんお出かけした月:2019年09月秋のお祭りを楽しむ秋のお祭りが開催されていて屋台がたくさん! お神輿や舞台での舞もあり見どころも満載。
- 6年前の口コミsonicboomさんお出かけした月:2018年09月木陰が多く、散歩しながら参拝できる...木陰が多く、散歩しながら参拝できるので、弥彦山に行く用事とかあれば是非。11 月あたりでは菊まつりが開催されるようです。
- 7年前の口コミこめいさんお出かけした月:2018年05月GWに伺いました。駐車場からは少し...GWに伺いました。駐車場からは少し歩きますが、シャトルバスも出ておりお年寄りや小さい子も安心。この時期でなければ、もっと近くの駐車場も...
彌彦神社(弥彦神社)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
彌彦神社(弥彦神社)周辺の天気予報
予報地点:新潟県西蒲原郡弥彦村2025年05月04日 06時00分発表
5月4日(日)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
19℃[+2]
最低[前日差]
12℃[0]
5月5日(月)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
20℃[+1]
最低[前日差]
11℃[0]
