新潟市岩室健康増進センター(よりなれ/静閑荘)の基本情報
新潟市岩室健康増進センター(よりなれ/静閑荘)の施設紹介
景色のよい日帰り温泉施設と貸部屋施設
新潟市岩室健康増進センターは、日帰り温泉施設「よりなれ」と貸部屋施設「静閑荘」からなる新潟市の施設です。
小高い丘の上にあるこちらの温泉施設では、2種類の温泉が日替わりで楽しむことが出来ます。1つは「岩風呂」で露天風呂からは新潟市で一番高い山である多宝山(633.8m)や天神山(234.5m)、松岳山(174m)を一望することができます。もう1つは「木風呂」でひのきの浴槽でゆったりしながら露天風呂からは角田山(482m)、越後平野、岩室温泉街を一望することができます。
また、2階には無料の休憩所も完備しているためお風呂のあとはのんびりくつろぐこともできます。更に貸切部屋使用料を支払えば、利用人数3人以上で新館「静閑荘」にある和室を貸切利用することが可能です。部屋数に限りがあるため、電話またはHPから予約することをおすすめします。
新潟市岩室健康増進センター(よりなれ/静閑荘)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
新潟市岩室健康増進センター(よりなれ/静閑荘)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 新潟市岩室健康増進センター(よりなれ/静閑荘) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | にいがたし いわむろけんこうぞうしんせんたー よりなれ せいかんそう |
住所 | 新潟県新潟市西蒲区石瀬3331 |
電話番号 | 0256-82-2270 |
営業時間 | 10時00分 ~ 20時00分 |
定休日 | 毎月 第2・第4水曜日定休。 上記曜日が祝日の場合は通常営業し、翌日木曜日を休館日とします。 6月・9月 第4水・木曜日定休。 年末年始は12月29日~1月3日までお休みです。 |
子供の料金 | 390円 |
大人の料金 | 650円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 車利用の場合は、北陸自動車道 巻・潟東インターチェンジより約20分。 JP岩室駅またはJP弥彦駅より約10分。 |
近くの駅 | 弥彦駅、岩室駅、矢作駅 |
駐車可能台数 | 50台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 施設利用に関して条件や制限がある場合がございます。お出かけ前に施設への確認をおすすめします。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 売店 ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() レストラン ![]() オムツ交換台 |
新潟市岩室健康増進センター(よりなれ/静閑荘)周辺の天気予報
予報地点:新潟県新潟市西蒲区2025年05月15日 12時00分発表
5月15日(木)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
28℃[+2]
最低[前日差]
12℃[+1]
5月16日(金)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
27℃[-1]
最低[前日差]
15℃[+2]
