雄飛の滝の基本情報
雄飛の滝の施設紹介
綺麗なブルーの吸い込まれそうな滝壷が神秘的 冬も絶景
塩原温泉ビジターセンターから八方ヶ原線歩道の八方ヶ原線分岐点を通り雄飛の滝線歩道へ少し歩くと見えてくるのが塩原10名滝の一つ、雄飛の滝。スッカン沢の両岸が狭まった谷にかかる秘瀑の雰囲気のある神秘的な滝です。深くて吸い込まれそうな綺麗なブルーの滝壷が印象に残ります。滝の上流は深い谷となっていて、いくつもの水が滝となって沢へ流れています。冬は水が凍りつらら状の景色となり、景観が変わるので夏だけでなく季節を通してお勧めです。しかし冬に行く場合はすべると危険なのでのでスパイクやアイゼン等が必要になります。落差は約10mほど。岩に囲まれた薄暗い所に一筋の光が差すように見え、夕日が暮れることさえ忘れるくらい美しいことから雄飛の滝と呼ばれています。滝の上の鑑瀑台からその美しい流れを見ることができます。
雄飛の滝の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
雄飛の滝の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 雄飛の滝 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ゆうひのたき |
住所 | 栃木県那須塩原市塩原前山国有林 |
電話番号 | 【塩原温泉ビジターセンター】 0287-32-3050 ※この電話番号はスポットを管理する塩原温泉ビジターセンターのものです。カーナビなどをご利用の際はご注意下さい。 |
営業時間 | 散策自由 |
定休日 | 散策自由 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【電車 バス】西那須野駅からバスで(JRバス:七ツ岩吊橋下車) 七ツ岩吊橋から徒歩で(遊歩道の入り口へ)【車】東北道西那須野塩原ICから国道400号経由15km25分 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 「山の駅 たかはら」駐車場 / 塩原温泉ビジターセンター駐車場 駐車場普通車20台、大型車4台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 食事持込OK |
雄飛の滝周辺の天気予報
予報地点:栃木県那須塩原市2025年09月04日 18時00分発表
9月4日(木)

くもり のち 雨
最高[前日差]
29℃[-4]
最低[前日差]
23℃[+1]
9月5日(金)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
26℃[-2]
最低[前日差]
23℃[+1]
