新潟総鎮守 白山神社の基本情報
新潟総鎮守 白山神社の施設紹介
落ち着くパワースポット。
JR越後線城山駅から徒歩10分ほどのところにある、新潟総鎮守 白山神社です。新潟県の中心部にあり、1000年以上の歴史のある神社です。白山さまは女の神さまで、別名「くくりひめ」と呼ばれ、縁結びにご利益があると言われています。4月中旬には春まつり、7月中旬には夏まつり、8月中旬には新潟まつりが行われています。鏡開きの日にはお汁粉がふるまわれます。新潟市内で1、2を争うほどの有名な神社で、お宮参りや七五三、合格祈願などたくさんの参拝客が訪れます。日本庭園も美しく、おだやかな気持ちになれます。
新潟総鎮守 白山神社の口コミ(2件)
新潟総鎮守 白山神社の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
新潟総鎮守 白山神社周辺の天気予報
予報地点:新潟県新潟市中央区2025年08月28日 12時00分発表
8月28日(木)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
32℃[+2]
最低[前日差]
23℃[-2]
8月29日(金)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
33℃[+1]
最低[前日差]
25℃[+3]
