真宗大谷派 名古屋別院(東別院)の基本情報
真宗大谷派 名古屋別院(東別院)の施設紹介
四季折々の自然が美しく人が集うお寺です。境内のマルシェは楽しいよ♪
名古屋市営地下鉄の駅名にもなっている「東別院」は、通称ですが名古屋の人にはなじみのあるお寺です。壮大なお堂がすばらしいお寺です。
名古屋の人が親しみがあるのは、境内の四季折々の美しい庭園を見に人が自然に集うことが多いからです。春には歴史ある桜の大木がピンクの雲のように広がっています。
人々が集うのは、庭園を見にだけでもなく、広く人々に講座や研修が開かれているからです。大人にだけでなく、子供向けにボーイスカウトや自然教室や剣道教室、夏のキャンプなども開かれています。
また、毎月12日は縁日が開かれています。土日に重なる場合はフリーマーケットが開催されます。
毎月28日10時~14時には、東別院てづくり朝市が開かれています。いろいろなお店が出店していて楽しいですよ。
話題のマクロビのお弁当屋さんや足裏マッサージ屋さんなど、楽しいお店がいっぱいですよ。
真宗大谷派 名古屋別院(東別院)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
真宗大谷派 名古屋別院(東別院)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 真宗大谷派 名古屋別院(東別院) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | しんしゅうおおたには なごやべついん ひがしべついん |
住所 | 愛知県名古屋市中区橘2-8-55 |
電話番号 | 052-321-9201 |
営業時間 | 【開門・閉門】 5月から9月 6時00分~17時30分 10月から4月 6時00分~16時30分 |
定休日 | |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【公共交通機関】名古屋市栄地下鉄名城線東別院駅4番出口より徒歩5分 【車】国道19号線を南に進み、古渡町を東に折れ、山王通を進み、左手 |
近くの駅 | 東別院駅、上前津駅 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 駐車場はありますが、イベントにより台数が制限される場合があります。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() ベビーカーOK |
真宗大谷派 名古屋別院(東別院)周辺の天気予報
予報地点:愛知県名古屋市中区2025年04月27日 12時00分発表
4月27日(日)

晴れ
最高[前日差]
26℃[+4]
最低[前日差]
8℃[0]
4月28日(月)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
24℃[-2]
最低[前日差]
13℃[+4]
