子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

末森城跡の基本情報

末森城跡

石川県羽咋郡宝達志水町竹生野
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

末森城跡の施設紹介

加賀100万石の礎を築いた重要な城跡

国道159号線から少し入ったところに末森城跡の駐車場があり、そこらから末森城跡にいけるようになっています。しかし末森城跡は、今は草木が茂っているだけで史跡はありません。末森城跡は末森山に所在したため、この名で呼ばれたとされています。加賀国と能登国を繋ぐ交通の要所でもあり、天正12年徳川家康に同調した佐々成政がこの城を攻めたが、城主奥村永福がここを守り抜き、前田利家の能登・加賀統治の基礎が築かれました。しかし、一国一城令の影響により廃城となりました。昭和60年には大規模な発掘調査などが行われ、生活用具や弾など歴史的資料が多く出土し、1991年には石川県の史跡に指定されています。

末森城跡の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

末森城跡の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

末森城跡

オフィシャルサイト
かなすえのもりじょうせき
住所石川県羽咋郡宝達志水町竹生野
電話番号【宝達志水町 農林水産課】 0767-29-8240
※*この電話番号は宝達志水町農林水産課のものです。カーナビ等をご利用の場合はご注意ください。
営業時間
定休日
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスのと里山海道「今浜I.C」より末森城跡駐車場まで車で10分、駐車場から徒歩20分
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり

末森城跡周辺の天気予報

予報地点:石川県羽咋郡宝達志水町2025年04月30日 12時00分発表

4月30日(水)

晴れ

最高[前日差]

19℃[+5]

最低[前日差]

8℃[-4]

5月1日(木)

晴れ

最高[前日差]

24℃[+5]

最低[前日差]

10℃[+4]

あなたにオススメの記事