湯屋温泉の基本情報
湯屋温泉の施設紹介
シュワシュワの炭酸温泉
飛騨の下呂市小坂町にある温泉郷です。近くには雄大な巌立山がそびえ、景観に恵まれています。湯屋温泉は400年以上の歴史がある湯治場、保養地で、1983年には国民保養温泉地に指定されました。泉質は炭酸水素塩泉で、日本一の炭酸含有量を誇り、源泉をサイダーとして販売されていたほどです。この温泉は、特に胃腸病に効能があり、24時間飲泉ができる湯屋温泉飲泉場もあります。また、この鉱泉で炊いたお粥の「鉱泉粥」が各旅館で味わうことができ、寒中に食べると一年間無病息災で過ごせると言われています。毎年1月には富士神社で寒粥まつりが行われ、参拝客に鉱泉粥がふるまわれます。
湯屋温泉の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
湯屋温泉の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 湯屋温泉 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ゆやおんせん |
住所 | 岐阜県下呂市小坂町湯屋 |
電話番号 | 【小坂町商工会】 0576-62-2176 ※この電話番号は、スポットを管理する小坂町商工会のものです。 カーナビなどをご利用の際にはご注意ください。 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 高山本線飛騨小坂駅からバスに乗車、湯屋温泉口バス停前から徒歩すぐ |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 授乳室あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() レストラン ![]() 売店 |
湯屋温泉周辺の天気予報
予報地点:岐阜県下呂市2025年05月05日 12時00分発表
5月5日(月)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
24℃[+4]
最低[前日差]
8℃[-3]
5月6日(火)

くもり のち 雨
最高[前日差]
20℃[-4]
最低[前日差]
9℃[+5]
