津城跡の基本情報
津城跡の施設紹介
津のランドマーク、散策に最適なお城公園
津のランドマークともいえる津城は、織田信長の弟である信包が1580年に築城し、後に築城の名手・藤堂高虎が大改修した城です。現在は本丸・西之丸・内堀の一部を残すのみとなりましたが、天守台や櫓もあり、本丸と西の丸の連なる石垣は見事です。お城公園として美しく整備され、繊細な日本庭園と近代的な西洋庭園を眺めながらの散策にも最適です。また、アジサイや紅葉など、四季折々の風景を楽しむことができ、特に春は、苔むした石垣と咲き乱れる桜のコントラストが楽しめます。
津城跡の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
津城跡の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
津城跡周辺の天気予報
予報地点:三重県津市2025年05月11日 12時00分発表
5月11日(日)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
24℃[+2]
最低[前日差]
16℃[-1]
5月12日(月)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
23℃[-1]
最低[前日差]
15℃[-1]
