金宝寺の基本情報
金宝寺の施設紹介
この地を治めていた八神城主・毛利氏の菩提寺!
岐阜の羽島市にある寺院。臨済宗妙心寺派。創立は慶長元年(1596年)で臨済宗妙心寺の末寺です。開山は松堂大和尚、開基を毛利掃部介源広次とされています。明治24年(1891年)に発生した日本国内最大の内陸地殻内地震濃尾地震(美濃・尾張地震)により諸堂が全壊した。明治27年(1894年)本堂を再建した。羽島市指定有形民俗文化財に指定された金宝寺の駕籠・羽島市指定有形文化財に円空仏如来像・八神毛利氏歴代の墓などあり、訪れてみてはいかがでしょうか。
金宝寺の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
金宝寺の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
金宝寺周辺の天気予報
予報地点:岐阜県羽島市2025年11月25日 06時00分発表
11月25日(火)

くもり 時々 雨
最高[前日差]
13℃[-5]
最低[前日差]
8℃[+5]
11月26日(水)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
18℃[+5]
最低[前日差]
8℃[-1]
