子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

東館山高山植物園(夏)の基本情報

東館山高山植物園(夏)

長野県下高井郡山ノ内町大字平穏7148
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

東館山高山植物園(夏)の施設紹介

標高2000mにある志賀高原を代表する高山植物園

広大な山の地形を生かした植物園で約500種の花々が季節ごとに咲き誇ります。

7月にはニッコウキスゲの群生、8月にはヤナギランの群生が有名です。
ゴンドラ山頂駅の2階には展望台&レストランがあり、休憩やお食事ができます。
植物園へのアクセスは東館山ゴンドラリフト又は高天ヶ原サマーリフトをご利用ください。

迫力のパノラマを前に、色とりどりの植物を楽しむことができます。
ぜひ親子で訪れてみて下さい!

東館山高山植物園(夏)の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

東館山高山植物園(夏)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

注意事項

園内は高低差がある為、靴は運動靴等をご用意ください。

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

東館山高山植物園(夏)

オフィシャルサイト
かなひがしたてやまこうざんしょくぶつえん なつ
住所長野県下高井郡山ノ内町大字平穏7148
電話番号【東館山ゴンドラリフト事務所】 0269-34-2231
営業時間09時00分 ~ 16時00分
東館山ゴンドラリフト営業日に準ずる
定休日東館山ゴンドラリフト営業日に準ずる。毎年6月上旬から10月中旬に営業。
詳細は志賀高原索道協会HP(https://www.shigakogen-ski.com/)をご覧ください。
子供の料金

無料
・入園無料
・東館山ゴンドラリフト往復 1,100円

大人の料金

無料
・入園無料
・東館山ゴンドラリフト往復 2,000円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
関連サイト
交通情報・アクセス車で上信越自動車道 信州中野ICより約50分
駐車可能台数40台
駐車場料金無料
駐車場詳細発哺温泉駐車場とゴンドラリフト乗り場駐車場
ジャンル・タグタグを見る
その他※新型コロナウィルス感染症対策の為、営業期間等変更になる場合がございます
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
レストラン
売店
感染症対策・毎朝出勤前の検温及び体調チェックの実施
・うがい、手洗い、アルコール消毒の徹底
・手袋やマスク等の着用の徹底
・発熱やせきなどの軽い風邪症状が続いている、だるさや息苦しさがある方は来場をお控えください。
・手洗いや手指消毒、マスク等お客様自身での感染予防をお願いいたします。
・密集ができないよう、他のお客様と一定の距離を保ってください。
・料金等のお支払い、ご精算はお1人でお願いいたします。
・混雑時における売店、レストランなどでの入場制限の実施
・売店やレストランでお客様同士がソーシャルディスタンスを確保できるよう案内板等の設置
・レストランでの座席の間隔は一定の距離を確保するよう実施
・テーブル・イス等また、発券機・トイレ・手すり等々の定期的な消毒と拭き取り

東館山高山植物園(夏)周辺の天気予報

予報地点:長野県下高井郡山ノ内町2025年05月06日 12時00分発表

5月6日(火)

くもり 時々 雨

最高[前日差]

8℃[-5]

最低[前日差]

5℃[+4]

5月7日(水)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

13℃[-1]

最低[前日差]

-1℃[-6]

あなたにオススメの記事