笠置山(恵那市)の基本情報
笠置山(恵那市)の施設紹介
中腹に南北朝時代の遺跡があります。
笠置山は岐阜県恵那市と中津川市にまたがる、標高1128mの山で、中央道の恵那山トンネルを抜けたら前方に雄大に見えてくる、裾野のなだらかな独立峰です。中腹に南北朝時代の遺跡「ピラミッドストーン」や「ペトログラフ(古代岩刻文字)」があったり、国の天然記念物「ヒトツバタゴ」「ヒカリゴケ」などの珍しい貴重な植物も見られる山です。笠置山中腹付近に、一望千金という展望台があり、そこからの眺めは大パノラマで絶景です。恵那市内や中央アルプス、晴れた日には遠く伊勢湾まで一望できることもあります。
笠置山(恵那市)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
笠置山(恵那市)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
笠置山(恵那市)周辺の天気予報
予報地点:岐阜県恵那市2025年05月20日 12時00分発表
5月20日(火)

晴れ
最高[前日差]
29℃[+5]
最低[前日差]
14℃[-2]
5月21日(水)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
31℃[+2]
最低[前日差]
17℃[+6]
