美濃国分寺跡歴史公園の基本情報
美濃国分寺跡歴史公園の施設紹介
全国に建立された国分寺のうちの一つの跡地!
岐阜県大垣市の美濃国分寺跡歴史公園へは、 JR大垣駅南口より名阪近鉄バス赤坂総合センター下車、徒歩約30分のところにあります。国分寺は、国家泰平を祈って、741年(天平13年)聖武天皇の勅願によって全国に68ヶ所建立されたものです。寺は、大体は寺域二町四方(4ヘクタール)に七堂伽藍のある荘厳なものだったといわれています。国分寺は精神面を支配し、地方政治の安定を図っていましたが、奈良時代にできた国分寺も、律令制度の崩壊と共に平安の中期以後次第に機能を失っていき、鎌倉、室町時代を経て廃絶し、現在は、地名に名残をとどめている程度です。ここは、昭和43年(1968年)から発掘調査が始まり、現在は伽羅全体を史跡公園として整備されました。
美濃国分寺跡歴史公園の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
美濃国分寺跡歴史公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
美濃国分寺跡歴史公園周辺の天気予報
予報地点:岐阜県大垣市2025年04月30日 12時00分発表
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
26℃[+9]
最低[前日差]
7℃[-1]
5月1日(木)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
27℃[+1]
最低[前日差]
13℃[+5]
