別府観音の基本情報
別府観音の施設紹介
県の重要文化財に指定されている約174cmの十一面観世音菩薩像!
豊然上人作と伝えられている身丈5尺8寸(約174cm)の十一面観世音菩薩像で、通称「別府観音」と呼ばれています。平安時代の様式(藤原様式)の影響を受けた素朴な木造で、檜材の一木造りとなっています。この像は、歴史的に貴重なことから岐阜県の重要文化財に指定されています。毎月18日(午前8時から午後11時の間)と8月10日(千日祭り)、2月3日(星供養)に開帳されていますので、お参りにいかれてはいかがでしょうか?
別府観音の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
別府観音の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
 - 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
 - 小学生
 - 中学生・高校生
 - 大人
 
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
別府観音周辺の天気予報
予報地点:岐阜県瑞穂市2025年11月04日 18時00分発表
11月4日(火)

くもり
最高[前日差]
18℃[0]
最低[前日差]
11℃[-2]
11月5日(水)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
19℃[+1]
最低[前日差]
11℃[+5]
