子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

皇大神宮別宮瀧原宮の基本情報

皇大神宮別宮瀧原宮

三重県度会郡大紀町滝原872
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

皇大神宮別宮瀧原宮の施設紹介

ヒーリングスポットです。

伊勢神宮からはかなり離れていて距離がありますが、別宮です。杉の大きな古木の参道を抜けると、深い社叢におおわれ滝原宮、滝原並宮が同域内に並びます。駐車場がお宮の入口すぐ横で、道の駅があるので便利です.。厳かでなかなかの佇まいでとても神秘的な社です。 瀧原宮・瀧原竝宮は、ともに皇大神宮(内宮)の別宮で、昔から「大神の遙宮(とおのみや)」といわれています。 イワレヒコ(後の神武天皇)は大和で兄を失い、ぐるっと回ってここにも立ち寄った、と言われています。 瀧原宮、瀧原竝宮、若松神社、長由介神社の4つが祀られています。伊勢神宮と比べて知らない人も多く、普段は空いていてゆったりお参りできます。

皇大神宮別宮瀧原宮の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

皇大神宮別宮瀧原宮の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

皇大神宮別宮瀧原宮

オフィシャルサイト
かなすめらぎだいじんぐうべつくたきはらぐう
住所三重県度会郡大紀町滝原872
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス滝原駅から徒歩で。
近くの駅滝原駅三瀬谷駅阿曽駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

皇大神宮別宮瀧原宮周辺の天気予報

予報地点:三重県度会郡大紀町2025年05月13日 12時00分発表

5月13日(火)

晴れ

最高[前日差]

27℃[+6]

最低[前日差]

12℃[-2]

5月14日(水)

晴れ

最高[前日差]

25℃[-2]

最低[前日差]

11℃[+1]

あなたにオススメの記事