子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

史跡油島千本松締切堤の基本情報

史跡油島千本松締切堤

岐阜県海津市海津町油島
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

史跡油島千本松締切堤の施設紹介

河川治水工事の護岸と記念のために植えられた見事な松並木です

江戸時代中期、幕府は薩摩藩主に木曽・揖斐両河川の治水工事を命じ、両河川の合流点に締切堤を築造させました。これが宝暦4年4月から宝暦5年3月までかかり、多くの犠牲者と多額の工費を費やした宝暦治水事件です。その完成の記念と護岸のため、薩摩藩士が油島締切提に「日向松」の苗を植えたとされ、それが成長し今では樹齢二百年を越える見事な松林を形成。これは「千本松原」と呼ばれ、国の史跡に指定されています。見事な景観と人々の憩いの場としても親しまれています。

史跡油島千本松締切堤の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

史跡油島千本松締切堤の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

史跡油島千本松締切堤

オフィシャルサイト
かなしせきあぶらじませんぼんまつしめきりてい
住所岐阜県海津市海津町油島
電話番号【岐阜県教育委員会社会教育文化課】 058-272-8754
※岐阜県教育委員会社会教育文化課の電話番号です。
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス近鉄養老線多度駅から車で10分 近鉄養老線石津駅からバスで20分木曽三川公園下車徒歩で5分
近くの駅多度駅美濃松山駅佐屋駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

史跡油島千本松締切堤周辺の天気予報

予報地点:岐阜県海津市2025年05月25日 12時00分発表

5月25日(日)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

22℃[+1]

最低[前日差]

14℃[-2]

5月26日(月)

晴れ

最高[前日差]

24℃[+2]

最低[前日差]

14℃[0]

あなたにオススメの記事