子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

無印良品 南乗鞍キャンプ場の基本情報

無印良品 南乗鞍キャンプ場

岐阜県高山市高根町子ノ原高原 無印良品南乗鞍キャンプ場
口コミを書く施設情報を送る

無印良品 南乗鞍キャンプ場の施設紹介

北に乗鞍岳、南に御嶽を臨む高原のキャンプ場

乗鞍岳と御嶽の眺望がともに楽しめる南乗鞍キャンプ場は、夏も涼しい標高1,600mの高原。キャンプ場としては日本最大級の100万㎡の広大な敷地には、岐阜県指定天然記念物のレンゲツツジ、マツムシソウや亜高山帯植物が自生し、貴重な自然が横たわっています。キャンプサイトも多彩で、明るい草原から林の中まで、好みに合わせて選ぶコトができます。

また、無印良品キャンプ場では、大自然と遊ぶアウトドアスポーツから、自然探索、青空の下でのクッキング、地元の人々や貴重な文化とのふれあい体験まで、ご家族で楽しめる多彩なプログラムを用意しています。
なお、各施設の利用には、無印良品のMUJI.netメンバー登録が必要です。

[MUJIアウトドアネットワーク]
電話:03-5950-3660
受付時間:月曜日から金曜日(祝祭日を除く)10時から17時まで
http://www.mujioutdoor.net/

無印良品 南乗鞍キャンプ場の口コミ(1件)

無印良品 南乗鞍キャンプ場の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

無印良品 南乗鞍キャンプ場

オフィシャルサイト
かなむじるしりょうひん みなみのりくらきゃんぷじょう
住所岐阜県高山市高根町子ノ原高原無印良品南乗鞍キャンプ場
電話番号 03-5950-3660
営業時間チェックイン13:00、チェックアウト12:00
定休日6月上旬~10月中旬
子供の料金

1泊:1080円 ※幼児は無料
レンタル、露天風呂、フィッシング等は別途有料。

大人の料金

1泊:2160円
レンタル、露天風呂、フィッシング、教室、等は別途有料。

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス●車
〈東京方面から〉
中央自動車道 伊那IC→国道361号→木曽福島経由 約88km
中央自動車道→長野自動車道 塩尻IC→国道19号木曽福島から316号経由 約100m

〈関西、名古屋方面から〉
東海北陸自動車道→中部縦貫自動車道 高山IC→高山市街地経由361号線 約50km

〈北陸方面から〉
北陸自動車道 小矢部砺波JTC→東海北陸自動車道→中部縦貫自動車道 高山IC→高山市街地経由361号線 約50km



駐車場詳細キャンプ場利用料に含む
ジャンル・タグタグを見る
タグ
アウトドア教室夏休み2025アウトドア中央自動車道駐車場あり日本最大級広大な敷地天然記念物食事持込OKプログラム体験春休みおでかけ旅行飛騨古川・荘川・清見大人も子どもも楽しめる自然BBQキャンプ秋の三連休お風呂夏でも涼しいキャンプ場夏休み2014ナイトクルーズ・ハイク2014年夏休み特集ナイトクルーズ・ナイトハイク運動野外体験野外遊び場屋外遊び場レジャー施設レジャーゴールデンウィークGWGW(ゴールデンウィーク)2025釣りができるキャンプ場シルバーウィーク2025秋のお出かけ2025ゴールデンウィーク2016GW2016GW(ゴールデンウィーク)2016ドライブ春休み2025三連休平成27年バーベキュー(BBQ)夏休み2016外遊び自然体験運動・体を動かす午後から遊べる穴場AC電源付きサイトのあるキャンプ場レンタルで楽しめるキャンプ場手ぶらでキャンプバーベキューができるキャンプ場オートキャンプ場湖畔にあるキャンプ場星がきれいなキャンプ場温水シャワーあり水洗トイレ手ぶらでバーベキュー昆虫採集入浴施設のあるキャンプ場1日中遊べるスポット冬休み2024-2025
その他2020年も利用料が変更になる可能性があります。
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
食事持込OK
売店

無印良品 南乗鞍キャンプ場周辺の天気予報

予報地点:岐阜県高山市2025年04月24日 12時00分発表

4月24日(木)

晴れ

最高[前日差]

25℃[+4]

最低[前日差]

10℃[-3]

4月25日(金)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

23℃[-2]

最低[前日差]

7℃[-3]

あなたにオススメの記事