国立国際美術館の基本情報
国立国際美術館のイベント
- 【5月】こどもびじゅつあー2025年5月25日(日) 11:00-12:00 作品の前で美術館スタッフや参加者といっしょにお話ししながら、「コレクション2 Undo, Redo ...2025年5月25日(日)
- 【5月】びじゅつあー2025年5月25日(日) 13:30-14:30 作品の前で美術館スタッフや参加者といっしょにお話ししながら、「コレクション2 Undo, Redo ...2025年5月25日(日)
- 【5月】だれでもびじゅつあー2025年5月25日(日) 15:30-16:30 作品の前で美術館スタッフや参加者といっしょにお話ししながら、「コレクション2 Undo, Redo ...2025年5月25日(日)
国立国際美術館の施設紹介
子供のアート教育に対しても積極的で、定期的に子供向けのイベントを開催
大阪市北区中之島にある国立美術館(現在は独立行政法人が運営)。
建築家シーザー・ペリによって「竹のしなり」を表現したという外観は、科学館、図書館と文化施設が集積する中之島に、一羽の鳥が優雅に舞い降りたかのようにさえ思える。
第二次世界大戦以降の国内外の現代美術を中心に所蔵するが、様々なジャンルの充実した企画展には、関西一円から多くの人が足を運び、国立美術館のなかでも秀逸な集客力を誇る。
子供のアート教育に対しても積極的で、定期的に子供向けのイベントを開催。美術館内には、絵本を約300冊常設したキッズルームを完備し、託児サービス(予約・有料)もあるなど、小さな子供を持つ親にうれしいサービスが充実。なんと、0歳児はマンツーマンでの託児サービスを行っている。
子供がまだ小さいから・・・といわず、一度は足を運んでみたい美術館である。
国立国際美術館の口コミ(2件)
国立国際美術館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 国立国際美術館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | こくりつこくさいびじゅつかん |
住所 | 大阪府大阪市北区中之島4-2-55 |
電話番号 | 06-6447-4680 |
営業時間 | 10時00分 ~ 17時00分 開館時間:10:00~17:00(入館は16:30まで) 但し金曜日は10:00~19:00(入館は18:30まで) |
定休日 | 月曜日 月曜日が祝日の場合は翌日が休館になります。 年末年始、展示替え時は休館になります。 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 430円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | □ 京阪電車中之島線渡辺橋駅(1番出口)より南西へ徒歩約5分 □ 地下鉄四つ橋線肥後橋駅(3番出口)より西へ徒歩約10分 □ JR線大阪駅、阪急梅田駅より南西へ徒歩約20分 □ JR大阪環状線福島駅、東西線新福島駅(2番出口)より南へ徒歩約10分 □ 阪神電車福島駅より徒歩約10分 □ 地下鉄御堂筋線淀屋橋駅、京阪電車淀屋橋駅より西へ徒歩約15分 |
近くの駅 | 渡辺橋駅、肥後橋駅、中之島駅 |
駐車場詳細 | 美術館には専用駐車場はありませんが、すぐ北側に有料駐車場があります。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | カフェ:あり 子ども向けワークショップ:あり キッズスペース:あり ミュージアムショップ:あり 無料観覧日あり:7月9日(土)、8月6日(土)、9月3日(土)、10月1日(土)、11月3日(木・祝)、5日(土)、19日(土)、20日(日)、12月3日(土)、2017年1月7日(土) 絵本:あり |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駅から近い ![]() 授乳室あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
国立国際美術館周辺の天気予報
予報地点:大阪府大阪市北区2025年05月13日 12時00分発表
5月13日(火)

晴れ
最高[前日差]
26℃[+5]
最低[前日差]
13℃[0]
5月14日(水)

晴れ
最高[前日差]
27℃[+1]
最低[前日差]
16℃[+2]
