無風庵の基本情報
無風庵の施設紹介
ギャラリー兼休憩所として修復。
愛知県の瀬戸市仲切町に「無風庵」はあります。もともとは瀬戸市の町並みを一望できる高台に建てられた工芸家の藤井達吉庵でした。「茶室無風庵」として昭和27年にこの地へ移転してきました。以前は小原村、現在の豊田市の芸術家村で工房として使用されていました物です。入母屋造りの草葺きの建物です。現在はギャラリーとして使用されています。藤井達吉は瀬戸の陶芸の確立に大きな足跡を残した近代美術工芸家です。豊かな自然に周りを囲まれた山間に、春の桜、秋の紅葉など四季折々の草花の彩りの移り変わりを感じながら感性を育んできました。
無風庵の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
無風庵の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
無風庵周辺の天気予報
予報地点:愛知県瀬戸市2025年05月18日 12時00分発表
5月18日(日)

くもり
最高[前日差]
30℃[+5]
最低[前日差]
19℃[+2]
5月19日(月)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
27℃[-3]
最低[前日差]
17℃[-2]
