藤井美術民芸館の基本情報
藤井美術民芸館の施設紹介
古美術品と古民芸品が約2500点!
藤井美術民芸館(ふじいびじゅつみんげいかん)は、大正中期から70年に渡り医師藤井糺一(ふじい ただいち)さんが収集した、古民芸品や古美術品のコレクションを展示してあります。その数2.500点となっております。作品は壁の厚さ1メートル・工期約5年の江戸萬流総檜造の土蔵の中にあります。入口の門は、総檜造りの門でモデルは、高山城(たかやまじょう)の二の丸の登城門です。見どころは、270年前以上の雛人形の享保雛(きょうほびな)、掛け軸は一休禅師や横山大観の筆によるものです。
藤井美術民芸館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
藤井美術民芸館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
藤井美術民芸館周辺の天気予報
予報地点:岐阜県高山市2025年05月04日 12時00分発表
5月4日(日)

晴れ
最高[前日差]
22℃[-2]
最低[前日差]
5℃[+1]
5月5日(月)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
24℃[+3]
最低[前日差]
4℃[-1]
