阿寺の七滝の基本情報
阿寺の七滝の施設紹介
自然の神秘が集結。子授けスポットとしても人気です。
愛知県東部、新城市を流れる阿寺川にある「阿寺の七滝(あてらのななたき)」。礫岩の断層崖を7段階(全長62m)にわたって落ちる美しい滝で、周辺の自然林とともに国の名勝および天然記念物に指定されています。「日本の滝100選」のひとつでもあります。上から2番目と5番目の滝壺にある深さ7mの甌穴(ポットポール)や子授けパワーがあるといわれる礫岩「子抱石」、陰陽師の安倍晴明が使ったとされる井戸も見逃せません。春は新緑、夏は岩タバコ、秋は紅葉の名所です。毎年7月最終日曜日には「阿寺の七滝まつり」を開催。ニジマス釣りやつかみどり、物産展などを楽しめます。
阿寺の七滝の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
阿寺の七滝の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
阿寺の七滝周辺の天気予報
予報地点:愛知県新城市2025年04月24日 06時00分発表
4月24日(木)

晴れ
最高[前日差]
28℃[+6]
最低[前日差]
15℃[-2]
4月25日(金)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
26℃[-2]
最低[前日差]
11℃[-4]
