Honda熊本製作所(ホンダ熊本製作所)の基本情報
Honda熊本製作所(ホンダ熊本製作所)の施設紹介
世界中で愛される二輪車製造が見学出来るスポット!
昭和51年創業のHonda熊本製作所は、国内の事業所の中では最大の規模を誇り、豊かな自然に囲まれた環境の中にあります。ここでは二輪車の製造、エンジンや各種部品の生産や組み立てなど、二輪車の生産が一貫して行われています。
平日には無料の工場見学(要事前申し込み・団体のみ)が開催されており、120分の見学時間で、工場概要説明、ビデオ上映、工場見学、質疑応答などの充実した内容で、世界で認められたHonda品質が目の前で見られるとあって、二輪ファンだけでなく、幅広い年代・性別の方から人気を集めています。
ただし工場見学は、未就学児は見学不可、見学時の服装も当日貸出の帽子を着用し(小学生は自分の帽子持参)、ノースリーブ、(学校指定以外の)ショートパンツ、極端に短いスカート、サンダル、スリッパ、5センチ以上のハイヒールなどは着用禁止など、細かい規定がありますので、見学前にはホームページなどで確認されることをおすすめします。
Honda熊本製作所(ホンダ熊本製作所)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
Honda熊本製作所(ホンダ熊本製作所)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
未就学児は見学不可、小学生は帽子持参
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | Honda熊本製作所(ホンダ熊本製作所) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ほんだくまもとせいさくしょ |
住所 | 熊本県菊池郡大津町平川本田技研工業 株式会社 熊本製作所 |
電話番号 | 096-293-1130 ※工場見学以外の問い合わせは096-293-1111(代表電話)まで |
営業時間 | 08時30分 ~ 16時00分 12時~13時は受付できません。 工場見学は9時~、14時~ |
定休日 | 土曜日日曜日 平日でもライン稼働の都合上、見学できないことがあります。 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 阿蘇熊本空港より車で20分 豊肥本線・JR肥後大津駅より車で10分 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 見学は120名までの団体限定(個人申込不可)で、見学希望日2ヶ月前の同日より1ヶ月前の同日迄に事前申し込みが必要。 電話にて仮予約後、工場見学申込書の郵送が必要となります。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK |
Honda熊本製作所(ホンダ熊本製作所)周辺の天気予報
予報地点:熊本県菊池郡大津町2025年04月26日 06時00分発表
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+4]
最低[前日差]
5℃[-3]
4月27日(日)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
25℃[+1]
最低[前日差]
8℃[+4]
