安八百梅園の基本情報
安八百梅園の施設紹介
1200本以上の梅
平成10年(1998年)に開園しました。園内には100種類以上、1200本以上の梅の木があり、早咲きの「寒紅梅」や「月の桂」などは1月下旬から、遅咲きの「開運梅」や「淋子梅」などは3月下旬頃までと、長期間に渡って楽しめます。2月下旬から3月中旬までは「梅まつり」が開催され、うどんやみたらし団子と一緒に梅を楽しむだけでなく、盆梅展やバザーも開催され、安八町の特産品や新鮮野菜などが出品されます。JR「大垣駅」から名阪近鉄バス「岐阜羽島駅行き」に乗り換えて「青刈」で下車後、歩いて約20分です。車を利用する場合は、名神高速道路「岐阜羽島IC」から約15分ほどです。
安八百梅園の口コミ(2件)
安八百梅園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
安八百梅園周辺の天気予報
予報地点:岐阜県安八郡安八町2025年05月01日 06時00分発表
5月1日(木)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
26℃[+2]
最低[前日差]
11℃[+2]
5月2日(金)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
20℃[-6]
最低[前日差]
13℃[+2]
