子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

スポット情報の改善を送る(可児郷土歴史館)

改善が必要な項目にチェックを入れてください。いこーよ編集部で確認し、修正を行います。
施設情報の改善をいただいてから修正反映まで、2週間から3週間程度お時間を頂く場合があります。

可児郷土歴史館

可児市久々利1644-1

0574-64-0211

09時00分 ~ 16時30分
最終入館時刻16時00分

月曜日
祝日の場合は開館
祝日の翌日
年末年始
※展示替え等のため臨時休館あり。詳細はお問い合わせください。

無料
高校生以下 無料

210円
20名以上の団体:150円
障害者(手帳提示)の方と付添いの方:無料
選べる共通入館券:310円 市内有料施設3館 (可児郷土歴史館・荒川豊蔵資料館・戦国山城ミュージアム) のうち2館選んで入館できます。有効期限は1年間です。

車:東海環状自動車道可児御嵩ICから県道84号線を土岐方面へ約5km
中央自動車道土岐ICから国道19号線経由で県道84号線を可児方面へ約20分
東海環状自動車道五斗蒔スマートICから県道84号線を可児方面へ約7km
電車: JR中央本線多治見駅から車で約14分 名鉄広見線新可児駅から車で約14分(可児駅・新可児駅からはバス「羽崎・二野・久々利地区」も運行しています。日曜日・祝日運休  郷土歴史観にて下車。)

30

無料

施設の特徴
任意
連絡先任意
※メールアドレスの入力間違いにご注意ください