瀬戸染付工芸館の基本情報
瀬戸染付工芸館の施設紹介
やきものの伝統技法である「瀬戸染付」をテーマにした施設!
愛知県瀬戸市西郷町にある「瀬戸染付工芸館」は、やきものの伝統技法である「瀬戸染付」をテーマにした施設で、瀬戸染付を中心にやきも文化の紹介や、瀬戸染付の名品の展示を行っているほか、ロクロ・絵付などの作業風景、市内唯一の古窯(市指定文化財)の公開も行っています。開館日には毎日「染付体験」が開催されており、あらかじめ素焼きされた小皿・ブローチ・はしおきなどに絵付をすることができます。体験料金は200円から500円とリーズナブル! 入館時に申し出をして気軽に体験することができますので(5名以上は事前予約が必要)、お子さんと一緒に参加してみては?
瀬戸染付工芸館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
瀬戸染付工芸館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 瀬戸染付工芸館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | せとそめつけこうげいかん |
住所 | 愛知県瀬戸市西郷町98 |
電話番号 | 0561-89-6001 |
営業時間 | 10時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 火曜日 (火曜日が休日のときはその翌日)、年末年始(12/28~1/4) |
子供の料金 | 【入館料】無料 |
大人の料金 | 【入館料】無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | (1)名鉄「尾張瀬戸駅」より徒歩20分またはバスで中橋下車、徒歩5分。(2)東海環状自動車道「瀬戸赤津IC」より車で7分。 |
近くの駅 | 尾張瀬戸駅 |
駐車可能台数 | 5台 |
駐車場詳細 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 伝統工芸を学ぶ(金工・陶磁器・漆工・染織など):〇 小学生向け体験イベントあり:〇 中学生向け体験イベントあり:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
瀬戸染付工芸館周辺の天気予報
予報地点:愛知県瀬戸市2025年05月04日 12時00分発表
5月4日(日)

晴れ
最高[前日差]
24℃[-1]
最低[前日差]
11℃[+4]
5月5日(月)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
24℃[0]
最低[前日差]
9℃[-2]
