子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

濁河温泉市営露天風呂の基本情報

濁河温泉市営露天風呂

岐阜県下呂市小坂町落合
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

濁河温泉市営露天風呂の施設紹介

原生林が生い茂る高地にある秘湯

下呂市の山あいに位置し、御嶽山の飛騨側登山口である「濁河温泉」。標高1800メートルにあり、日本でも有数の高地にある温泉街として知られています。

濁河川沿いに旅館や公営の露天風呂があり、御嶽山の登山者をはじめ多くの観光客が訪れています。原生林が生い茂る中、野趣豊かな温泉気分が味わえ、秘湯ムードが満点の温泉として人気があり、また星空のきれいな温泉地としてしても知られています。濁河温泉までの道中・御嶽パノラマラインは、御嶽山や日本一長い溶岩流が一望でき、四季折々の絶景が楽しめます。

濁河温泉市営露天風呂の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

濁河温泉市営露天風呂の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

濁河温泉市営露天風呂

オフィシャルサイト
かなにごりごおんせんしえいろてんぶろ
住所岐阜県下呂市小坂町落合
電話番号 0576-62-3373
営業時間09時00分 ~ 17時00分
定休日4月中旬から11月中旬まで営業
営業期間中は定休日なし(※天候により営業中止の場合もあります)
子供の料金

300円

大人の料金

500円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス下呂温泉から国道41号(高山方面)、県道437号線、県道441号線経由で約120分。
高山から国道41号(下呂方面)、県道437号線、県道441号線経由で約100分。
駐車可能台数20台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり

濁河温泉市営露天風呂周辺の天気予報

予報地点:岐阜県下呂市2025年05月06日 12時00分発表

5月6日(火)

くもり 時々 雨

最高[前日差]

14℃[-10]

最低[前日差]

9℃[+6]

5月7日(水)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

22℃[+8]

最低[前日差]

6℃[-4]

あなたにオススメの記事