子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

大葛温泉町民浴場の基本情報

大葛温泉町民浴場

秋田県大館市比内町大葛字牛ケ岱30-2
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

大葛温泉町民浴場の施設紹介

庶民的で親しみやすく、疲れをわすれさせてくれる場所。

かつて東大寺や金閣寺の建設に大葛の金が使われたという言い伝えが残る大葛金山。
その大葛金山が栄えた集落の一角に、小さな温泉施設「大葛温泉」があります。地域住民で組織する「大葛の将来を考える会」がこの小さな公共温泉を運営しています。

源泉掛け流しの天然温泉です。浴室に使用されている石は、中野産業の十和田石。青みがかかった十和田石が、施設内の清潔感をさらに演出しています。お湯はカルシウム、ナトリウムを含む硫酸塩泉で、動脈硬化症、切り傷、やけど、慢性皮膚病などに効能があります。

大葛温泉町民浴場の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

大葛温泉町民浴場の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

大葛温泉町民浴場

オフィシャルサイト
かなおおくぞおんせんちょうみんよくじょう
住所秋田県大館市比内町大葛字牛ケ岱30-2
電話番号 0186-57-2206
営業時間06時00分 ~ 20時00分
定休日年中無休
子供の料金

小学生無料
中学高校生150円

大人の料金

150円(税込)

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス・JR奥羽本線大館駅より、県道22号線経由、車で約50分
・JR花輪線鹿角花輪駅より、県道191号線、県道22号線経由、車で約30分
駐車可能台数20台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
雨でもOK
駐車場あり

大葛温泉町民浴場周辺の天気予報

予報地点:秋田県大館市2025年05月10日 12時00分発表

5月10日(土)

くもり 時々 雨

最高[前日差]

22℃[-3]

最低[前日差]

12℃[+9]

5月11日(日)

雨 のち くもり

最高[前日差]

13℃[-9]

最低[前日差]

8℃[-5]

あなたにオススメの記事