匠工房「南部裂織の里」南部裂織保存会の基本情報
匠工房「南部裂織の里」南部裂織保存会の施設紹介
匠工房「南部裂織の里」で伝統工芸体験!
匠工房「南部裂織の里」は、隣接する「道の駅わだぴあ」の駐車場も利用できる便利なスポット。バリエーション豊かで個性的な裂織の作品が鑑賞できます。また裂織体験もできます。裂織は、小学校4年生以上なら、どなたにでも織れます。匠工房では、体験者用に常に機に色とりどりの経糸がかかっています。約1時間で、幅20センチ、長さ25センチのテーブルセンターが織れます。旅の途中の立ち寄りや思い出づくりにもピッタリです。団体での体験も受け付けています。
匠工房「南部裂織の里」南部裂織保存会の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
匠工房「南部裂織の里」南部裂織保存会の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 匠工房「南部裂織の里」南部裂織保存会 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | たくみこうぼう なんぶさきおりのさと なんぶさきおりほぞんかい |
住所 | 青森県十和田市大字伝法寺字平窪37-2(道の駅とわだ内) |
電話番号 | 0176-20-8700 |
営業時間 | 火から日曜日(但し祭日の月曜日開館) 10:00から16:00 (体験受付14:45まで) |
定休日 | 月曜日 (但し祭日月曜は会館、翌日火曜日は休館) |
子供の料金 | 南部裂織2,500円 |
大人の料金 | 南部裂織2,500円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【バス】 十和田市内からバスで20分。 【車】 七戸十和田駅から車で40分 JR八戸駅から車で約40分 |
駐車可能台数 | 200台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
匠工房「南部裂織の里」南部裂織保存会周辺の天気予報
予報地点:青森県十和田市2025年09月14日 12時00分発表
9月14日(日)

晴れ
最高[前日差]
28℃[+3]
最低[前日差]
17℃[+1]
9月15日(月)

晴れ
最高[前日差]
30℃[+2]
最低[前日差]
15℃[-2]
