子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

猫啼温泉 式部のやかた 井筒屋の基本情報

猫啼温泉 式部のやかた 井筒屋

福島県石川郡石川町字猫啼22
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

猫啼温泉 式部のやかた 井筒屋の施設紹介

猫啼温泉は小説の舞台にもなっている温泉です

猫啼温泉は温泉街はないものの歴史があり、小説の舞台になるケースも多い温泉です。平安時代の歌人である和泉式部に関係が深いとされる温泉で、和泉式部がこの地に飼い猫を忘れておいてしまった事により、猫が鳴き続けた事により温泉の名が猫啼温泉と呼ばれるようになったとされています。

いいつたえでは猫は病気にかかりましたが、この地域の温泉につかる事により病気がなおり元気を取り戻したため、温泉の効能も高いとされています。

猫啼温泉 式部のやかた 井筒屋の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

猫啼温泉 式部のやかた 井筒屋の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

猫啼温泉 式部のやかた 井筒屋

オフィシャルサイト
かなねこなきおんせん しきぶのやかた いづつや
住所福島県石川郡石川町字猫啼22
電話番号 0247-26-1131
営業時間【日帰り入浴】9:00から19:00
定休日年中無休
子供の料金

【日帰り入浴】
子供(小学生)250円(税込)

宿泊はプランによって料金が異なります。

大人の料金

【日帰り入浴】
500円(税込)

宿泊はプランによって料金が異なります。

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
宿泊予約サイト
交通情報・アクセス磐城石川駅から徒歩で15分
玉川ICから車で約20分
駐車可能台数70台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
駅から近い
雨でもOK
売店
食事持込OK

猫啼温泉 式部のやかた 井筒屋周辺の天気予報

予報地点:福島県石川郡石川町2025年05月10日 12時00分発表

5月10日(土)

雨 のち くもり

最高[前日差]

19℃[-2]

最低[前日差]

12℃[+6]

5月11日(日)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

20℃[0]

最低[前日差]

12℃[-1]

あなたにオススメの記事