子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

物部長穂記念館の基本情報

物部長穂記念館

秋田県大仙市協和境字唐松岳44-2
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

物部長穂記念館の施設紹介

物部長穂記念館は、物部長穂の生涯や業績などを展示しています

物部長穂記念館は、物部長穂博士に関わる資料を展示しています。
博士は日本の水理学、土木耐震学の最高権威者です。特にダムの工事に関わり、河川開発のために綿密な実地調査と研究で耐震性の高いダムの設計をして革命をもたらし、大きな功績を残しています。土木工学の父と呼ばれる博士の業績や生涯を、立体映像を使って説明しています。また、タッチパネルでクイズ答えるコーナーもあり、子供たちにわかりやいように体験しながら楽しく学ぶことができます。

物部長穂記念館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

物部長穂記念館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

物部長穂記念館

オフィシャルサイト
かなもののべながほきねんかん
住所秋田県大仙市協和境字唐松岳44-2
電話番号 018-892-3500
営業時間09時00分 ~ 16時30分
開館は4月上旬から11月下旬
定休日月曜日
祝日の場合翌日
12月から3月
子供の料金

小中学生110円

大人の料金

210円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR羽後境駅から車で10分、羽後境駅から徒歩15分
駐車可能台数50台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
その他建築を学ぶ:〇
地層・地理・測量を学ぶ:〇
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
ベビーカーOK
食事持込OK

物部長穂記念館周辺の天気予報

予報地点:秋田県大仙市2025年05月04日 12時00分発表

5月4日(日)

くもり

最高[前日差]

16℃[-1]

最低[前日差]

8℃[-1]

5月5日(月)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

18℃[+2]

最低[前日差]

9℃[0]

あなたにオススメの記事