大内宿町並み展示館の基本情報
大内宿町並み展示館の施設紹介
大内宿町並み展示館(大内宿本陣跡)
大内宿の本陣は江戸時代初期に建てられました。戊辰戦争によって大内宿の本陣の記録、図面が紛失して発見されませんでした。昭和59年に糸沢宿、川島宿の本陣を参考にして復元され大内宿町並み展示館として展示しています。
大内宿町並み展示館はでは昔の道具や当時の風習を知ることができる写真も展示しています。
大内宿町並み展示館周辺では例年10月下旬に紅葉が見ることができます。2月の第2土曜日・日曜日は大内宿雪まつりが行われます。
大内宿町並み展示館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
大内宿町並み展示館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 大内宿町並み展示館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | おおうちじゅくまちなみてんじかん |
住所 | 福島県南会津郡下郷町大内字山本8 |
電話番号 | 0241-68-2657 |
営業時間 | 9:00から16:30 |
定休日 | 12月29日から1月3日 |
子供の料金 | 小・中学生税込150円 |
大人の料金 | 税込250円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 湯野上温泉駅から車で15分 |
駐車場詳細 | 大型車・中型車税込2000円一般車税込400円 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 建築を学ぶ:〇 日本の歴史・民俗を学ぶ:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり |
大内宿町並み展示館周辺の天気予報
予報地点:福島県南会津郡下郷町2025年04月30日 12時00分発表
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
17℃[+7]
最低[前日差]
4℃[0]
5月1日(木)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+7]
最低[前日差]
5℃[-1]
