岩国市ミクロ生物館の基本情報
岩国市ミクロ生物館の施設紹介
世界初のミクロ生物を専門とした博物館
潮風公園みなとオアシスゆう内に併設されている「岩国市立ミクロ生物館」は、世界初のミクロ生物を専門とした博物館です。目には見えなミクロ生物を、スクリーンシアターや顕微鏡を使って観察することができます。施設がある潮風公園内にある交流館には、地元海産物を使った新鮮なお料理をいただけるレストランや、特産品・水産加工品の販売コーナーもあるので、お土産にも困りません。夏季には海水浴で賑わう潮風ビーチを眺めながらのお弁当も良いですね!
岩国市ミクロ生物館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
岩国市ミクロ生物館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 岩国市ミクロ生物館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | いわくにしみくろせいぶつかん |
住所 | 山口県岩国市由宇町潮風公園みなとオアシスゆう交流館内 |
電話番号 | 0827-62-0160 |
営業時間 | 09時30分 ~ 16時30分 |
定休日 | 毎週火曜日 (火曜日が祝日の際は、翌日が休み) 年末年始 その他臨時休館あり (ホームページなどで休館日を確認の上、お越しください。) |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | お車ご利用の場合 ■山陽自動車道玖珂IC →国道437号線を南東へ16㎞ →県道149号線・141号線経由、国道188号線を南へ→現地。 公共交通機関ご利用の場合 ■JR山陽本線由宇駅より市営バス潮風公園行き →終点で下車、徒歩すぐ現地。 |
近くの駅 | 由宇駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 動物を学ぶ:〇 科学技術を学ぶ:〇 プログラミングイベントあり:〇 ミュージアムショップあり:〇 無料観覧日あり:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() レストラン ![]() 売店 |
岩国市ミクロ生物館周辺の天気予報
予報地点:山口県岩国市2025年05月04日 12時00分発表
5月4日(日)

晴れ
最高[前日差]
24℃[-1]
最低[前日差]
13℃[+3]
5月5日(月)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
25℃[+1]
最低[前日差]
10℃[0]
