道の駅 万葉の里の基本情報
道の駅 万葉の里の施設紹介
収穫されたばかりの農産物がずらり!季節を感じる料理も味わえます
群馬県多野郡を走る国道462号線沿いにある道の駅です。物産センターでは手作りコンニャクやみそなどの特産品に加え、地元で収穫されたばかりの新鮮な農産物が並びます。また、館内に設置された水槽には、万場町に生息する魚が泳いでいます。どんな魚がいるか、子ども達と一緒に眺めてみましょう♪
食堂では、山菜や鮎、キノコなど、季節を感じるおいしいメニューもあるので、地元の味覚をぜひ味わってみては。テーブル席と座敷があるのも家族連れにはうれしいですね。また、屋外にはリバーサイドテラスがあり、神流川の豊かな景観をのんびりと楽しむことができますよ。
道の駅 万葉の里の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
道の駅 万葉の里の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 道の駅 万葉の里 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | みちのえきまんばのさと |
住所 | 群馬県多野郡神流町黒田坂井道下742-1 |
電話番号 | 0274-20-5555 |
営業時間 | 10時00分 ~ 16時30分 |
定休日 | 火曜日 年末年始:食堂(12月29日~12月31日)、売店(12月29日~1月3日) |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR高崎線新町駅から日本中央バス約1時間30分 JR北陸または上越新幹線本庄早稲田駅から車で約50分 本庄IC・藤岡ICから国道462号線を車で60分 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 【普通車】52台(うち身障者用2台) 【大型】1台 【二輪車専用】18台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() レストラン ![]() 売店 |
道の駅 万葉の里周辺の天気予報
予報地点:群馬県多野郡神流町2025年05月13日 06時00分発表
5月13日(火)

晴れ
最高[前日差]
25℃[+8]
最低[前日差]
12℃[-3]
5月14日(水)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
24℃[-1]
最低[前日差]
13℃[+3]
