子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

池ヶ原湿原の基本情報

池ヶ原湿原

岐阜県飛騨市宮川町洞
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

池ヶ原湿原の施設紹介

自然を五感で感じる事が出来きます。

奥飛騨数河流葉(おくひだすごうながれは)県立自然公園内にある「池ヶ原湿原」は、飛騨市内の他の湿原の天生湿原(あもうしつげん)、深洞湿原(ふかどしつげん)とともに「三湿原回廊(さんしつげんかいろう)」と呼ばれ、飛騨の美しい自然を象徴するスポットとして県内外の方から親しまれています。

約60,000平方メートルの湿原は、県内最大級の湿原地帯で、遊歩道や木道が整備されており、一面に広がる季節の花々を鑑賞しながらウォーキングを楽しむことが出来ます。特に春先に見頃をむかえるミズバショウとリュウキンカ群生はとても素晴らしいです。また水と緑の環境百選に指定されています。

池ヶ原湿原の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

池ヶ原湿原の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

池ヶ原湿原

オフィシャルサイト
かないけがばらしつげん
住所岐阜県飛騨市宮川町洞
電話番号【飛騨市宮川振興事務所産業振興係】 0577-63-2311
※この電話番号は飛騨市宮川振興事務所産業振興係の番号です。
カーナビの設定にはご注意ください。

営業時間
定休日冬期は湿原へ行けません。
池ヶ原湿原へのアクセス道路の洞数河線が冬期閉鎖期間(11月下旬~翌年4月中旬)
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR高山本線打保駅近くの塩釜金清神社付近から林道(洞数河線)を車で20分
近くの駅打保駅杉原駅坂上駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
食事持込OK

池ヶ原湿原周辺の天気予報

予報地点:岐阜県飛騨市2025年05月08日 12時00分発表

5月8日(木)

晴れ

最高[前日差]

24℃[+8]

最低[前日差]

4℃[-1]

5月9日(金)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

24℃[0]

最低[前日差]

9℃[+5]

あなたにオススメの記事