五社神社・諏訪神社の基本情報
五社神社・諏訪神社の施設紹介
古くから「子守り」「子育て」の神として崇敬されてきた神社。
元々隣接して鎮座していた「五社神社」と「諏訪神社」。1945年の戦災によって共に焼失し、その後両社が合祀され、新たに「五社神社・諏訪神社」として発足しました。現在の社殿は1982年(昭和57年)に再建され、一社殿内に両社のご祭神を祀っています。両社共、徳川秀忠の産土神(うぶすがみ)とされたことから、安産や子育ての祈願に訪れる参拝客でが絶えません。
拝殿や本殿に施された見事な大彫刻や御神岩「獅子頭岩」、境内を囲む切石など、数々の宝物や文化財を所有。
五社神社・諏訪神社の口コミ(1件)
五社神社・諏訪神社の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
五社神社・諏訪神社周辺の天気予報
予報地点:静岡県浜松市中央区2025年05月02日 12時00分発表
5月2日(金)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
18℃[-4]
最低[前日差]
15℃[+3]
5月3日(土)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+6]
最低[前日差]
13℃[-2]
