道の駅 なるさわの基本情報
道の駅 なるさわの施設紹介
富士山周辺のドライブの拠点に!
山梨県南都留郡を走る国道139号線沿いにある道の駅です。富士五湖の中心に位置し、富士山を一望できる絶好のロケーションです。観光情報や休憩室、展望台、名水コーナーなど設備が充実しており、多くのリピーターが訪れます。物産館では新鮮な地元野菜やお土産が人気で、特にシーズン中は観光客で賑わいます。また、「なるさわ富士山博物館」や「自然探索路」などもあり、家族連れにもぴったりの多目的スポットです。富士山を背景にリラックスできるひとときを提供します。
道の駅 なるさわの口コミ(3件)
- 2年前の口コミノンさんお出かけした月:2022年11月道の駅なるさわの敷地内にあります。...道の駅なるさわの敷地内にあります。規模は小さく、すぐ回れてしまいます。高齢の親と幼児と一緒に行きましたが、誕生日に因んだ石や水晶、富士...
- 2年前の口コミ佳世さんお出かけした月:2022年08月鳴沢氷穴の帰りに寄りました。間近に...鳴沢氷穴の帰りに寄りました。間近に富士山を見ることが出来、売店や食事処などがあります。直販では当地の野菜や手作り菓子などが販売されてい...
- 6年前の口コミ千葉 章孝さんお出かけした月:2019年05月富士芝桜まつりに行く途中、立ち寄り...富士芝桜まつりに行く途中、立ち寄りました。ここは、奥に立ち寄り湯もあり、こちらへ旅に出るときは必ず立ち寄る場所です。今回は、行く途中で...
道の駅 なるさわの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 道の駅 なるさわ オフィシャルサイト |
---|---|
かな | みちのえき なるさわ |
住所 | 山梨県南都留郡鳴沢村鳴沢8532-63 |
電話番号 | 0555-85-3900 |
営業時間 | 09時00分 ~ 18時00分 (季節により異なります。) |
定休日 | 無休 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【車】 中央自動車道「河口湖」ICから本栖湖方面へ車で20分 【公共交通機関】 富士急河口湖線「河口湖」駅下車、バスで30分/徒歩約1時間半 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 普通車:314台(うち身体障がい者用:5台)、大型車:6台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() ベビーカーOK ![]() オムツ交換台 |
道の駅 なるさわ周辺の天気予報
予報地点:山梨県南都留郡鳴沢村2025年04月30日 12時00分発表
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
20℃[+2]
最低[前日差]
4℃[-5]
5月1日(木)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
20℃[0]
最低[前日差]
5℃[+3]
