木曽川笠松渡船場跡・石畳の基本情報
木曽川笠松渡船場跡・石畳の施設紹介
大八車の車輪が道に食い込まないように、地面を固くしたものが石畳です
木曽川笠松渡船場跡の石畳があるのは岐阜県の羽島群笠松町です。この笠松はもともと軍兵が宿営する陣屋や県庁が置かれていた場所で、交通の点で大切な場所とされていました。今となっては電車や自動車はありますが、それがない時代は荷物を運ぶのに木曽川が使われていた為大切な川です。木材や米などが川を利用して運ばれ、港でその荷物を回収、2,3人で引くような大型の荷車である大八車に乗せ荷物は運ばれました。その際、荷物の重みで車輪が道に食い込まないように大きな石を敷かれこの石畳が完成しました。
木曽川笠松渡船場跡・石畳の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
木曽川笠松渡船場跡・石畳の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
木曽川笠松渡船場跡・石畳周辺の天気予報
予報地点:岐阜県羽島郡笠松町2025年09月26日 00時00分発表
9月26日(金)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
32℃[+8]
最低[前日差]
21℃[0]
9月27日(土)

晴れ
最高[前日差]
33℃[+1]
最低[前日差]
19℃[-2]
