妙国寺(伊豆市)の基本情報
妙国寺(伊豆市)の施設紹介
松尾芭蕉の句碑がある寺院です。
静岡県伊豆市にある「妙国寺(みょうこくじ)」です。徳川家康の側室お万の方が幼少の頃過ごしたスポットです。妙国寺では、植物のカヤが有名です。根回り6.1メートル、目通り3.68メートル、樹高15メートル、樹齢の推定は700年~800年とされます。妙国寺の入口山門脇にあり、訪れる人はその太さに驚きます。境内の景観によく調和していて、保存は良好であり、毎年秋には実が緑雨の如く降りしきります。平成元年3月4日に重文に指定されています。
妙国寺(伊豆市)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
妙国寺(伊豆市)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
妙国寺(伊豆市)周辺の天気予報
予報地点:静岡県伊豆市2025年05月10日 06時00分発表
5月10日(土)

くもり 時々 雨
最高[前日差]
24℃[+4]
最低[前日差]
15℃[+1]
5月11日(日)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
26℃[+2]
最低[前日差]
14℃[-2]
