臨済寺の基本情報
臨済寺の施設紹介
臨済宗妙心寺派の専門道場。年に2回だけの一般に公開されます
境内は拝観自由ですが、僧堂は修行僧の専門道場となっているため通常は拝観はできません。今川氏の菩提寺であり、人質となっていた徳川家康公が居留していたお寺でもあります。年2回、春と秋には特別拝観の一般公開日が設定されているので、その日だけは中に入ることができます。本堂は国の重要文化財に、庭園は国の名勝にそれぞれ指定されます本堂の中の「大龍山」と書かれている書は、徳川慶喜公によるものとされます。また今川義元公と今川氏輝公の木像があります。
臨済寺の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
臨済寺の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
臨済寺周辺の天気予報
予報地点:静岡県静岡市葵区2025年05月01日 06時00分発表
5月1日(木)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
22℃[+1]
最低[前日差]
14℃[+4]
5月2日(金)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
17℃[-5]
最低[前日差]
13℃[+7]
