子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

誓願寺(静岡市駿河区)の基本情報

誓願寺(静岡市駿河区)

静岡県静岡市駿河区丸子5665
口コミを書く施設情報を送る

誓願寺(静岡市駿河区)の施設紹介

家康の因縁で亡くなった片桐且元夫妻の墓やモリアオガエルが産卵する古池があります

源頼朝が両親の菩提を弔うために建立した寺院です。その後戦国初期の「花倉の乱」によって焼失し、武田信玄公が臣下の穴山梅雪に命じて、臨済宗の寺院として再建されました。境内には、京都方広寺大仏殿の「国家安康」事件で責任をとってこの地で自刃したと言われる、片桐且元公夫妻の墓が仲良く並んであります。5月~7月には、中庭にある古池で絶滅が危惧されている静岡県の天然記念物「モリアオガエル」が産卵する生息地としても有名です。

誓願寺(静岡市駿河区)の口コミ(1件)

誓願寺(静岡市駿河区)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

誓願寺(静岡市駿河区)

オフィシャルサイト
かなせいがんじ
住所静岡県静岡市駿河区丸子5665
電話番号 054-259-8611
営業時間09時00分 ~ 17時00分
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR静岡駅から中部国道線バスで約30分、二軒家下車、徒歩で約5分 東名高速道路静岡ICから15分
近くの駅安倍川駅用宗駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
雨でもOK
オムツ交換台

誓願寺(静岡市駿河区)周辺の天気予報

予報地点:静岡県静岡市駿河区2025年05月14日 12時00分発表

5月14日(水)

晴れ

最高[前日差]

24℃[0]

最低[前日差]

15℃[-1]

5月15日(木)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

23℃[-1]

最低[前日差]

17℃[+1]

あなたにオススメの記事