子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

結神社の基本情報

結神社

岐阜県安八郡安八町西結
口コミを書く施設情報を送る

結神社の施設紹介

「縁結びの神」として知られる結神社

結神社は、岐阜県安八町にある神社で、高御産霊尊、天御中主尊、神御産霊尊、江戸時代初期に加わった猿田彦命の4神を祀っています。
創建は第80代高倉天皇の御代、嘉応年間(1169年)と伝えらています。古くから生産、縁結びなどにご利益があり、最近では「縁結びの神」として知られ若い男女の参拝者が増えています。照手姫と小栗判官の物語では、照手姫が結神社へ祈願したことで、小栗判官との再会がかなったという伝説も残っています。また織田信長が長篠の戦いの際、戦勝祈願を行なった神社としても知られています。

結神社の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

結神社

オフィシャルサイト
かなむすぶじんじゃ
住所岐阜県安八郡安八町西結
電話番号【安八町役場総務課】 0584-64-3111
※この電話番号はスポットを管理する町役場のものです。
カーナビの設定にはご注意ください。

営業時間
定休日
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR大垣駅から車で約15分
近くの駅大垣駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

結神社周辺の天気予報

予報地点:岐阜県安八郡安八町2025年05月13日 12時00分発表

5月13日(火)

晴れ

最高[前日差]

28℃[+4]

最低[前日差]

12℃[-1]

5月14日(水)

晴れ

最高[前日差]

28℃[0]

最低[前日差]

15℃[+2]

あなたにオススメの記事