小寺城跡の基本情報
小寺城跡の施設紹介
西美濃の豪族稲葉葉通貞氏三代の居城跡!
北池野駅から徒歩で60分の場所にある小寺城跡。いま現在では、城跡は山頂部に削られた平地が残るだけになっています。城の歴史は、稲葉家の祖である稲葉塩塵に守護土岐成頼が西美濃の守りを固めるためにこの場所に城山を築かせたことから始まります。名族河野氏の血を引いている塩塵は、稲葉家を興し本郷城の国枝氏をしのぐ勢力をもちました。大永5年におこなわれた牧田合戦に一族の大半は戦士、この時、稲葉一鉄は家を継ぎ、三代目の城主となりました。天文3年に一鉄は曽根城へ移り、その後廃城となり、稲葉家からはじまった小寺城も幕を閉じたといわれます。
小寺城跡の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
小寺城跡の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
小寺城跡周辺の天気予報
予報地点:岐阜県揖斐郡池田町2025年11月28日 18時00分発表
11月28日(金)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
14℃[-1]
最低[前日差]
8℃[+4]
11月29日(土)

晴れ
最高[前日差]
17℃[+3]
最低[前日差]
3℃[-5]
